知ってますか?実はストレスと皮膚トラブルには深い関係があります。
私たち人間も、ストレスがあると肌荒れしますよね。アトピーも、ストレスでかゆみが強くなるのは有名な話(厚生労働省の調査でも、ストレスがアトピー性皮膚炎を悪化させることが報告されています)。
実はこれ、わんこも同じ。[心因性掻痒症]や[心因性皮膚炎]という名前がついているほど、一般的な病気です。
「え、犬がストレス!?」とびっくりですか?
だって考えてもみてください。
ママが帰ってきたらぴょんぴょん跳ねて喜んだり。
お留守番だとわかった瞬間、「ボクを置いてどこ行くんだよ!」と怒ったり(これ、うちの愛犬nicoのことです)。
嫌いな病院でガクガク震えたり(これも nicoのことです)。
こんなにも感情が豊かな動物が、ストレスだけ感じないなんて都合のいいこと、起きるわけがありません!
わんこがストレスを感じる出来事は日常にあふれています。
・お散歩の時間が少なかった。
・お留守番が長くて寂しかった。
・ママが忙しそうで全然かまってくれなかった。
・花火や工事の音が怖かった。
・まずくて食べるのが苦痛なごはんしかもらえなかった (皮膚のためにと思って与えているアレルギー対応フードが、むしろ皮膚病が治らない原因になっていることも。これは以前のブログ「犬がかゆがる原因、本当に食物アレルギー?」という記事ででくわしくお話をしています)
そしてストレスがあるから肌がかゆい→かゆみでストレスがたまり、かゆみが悪化→さらにかゆくなる....という悪循環に陥ることも珍しくありません。
だからメゾン・ド・ニコのシャンプーには、
*ストレスを解消してくれるレモングラス
*沈んだ心、疲れた心を前向きにしてくれるティーツリー
*不安や興奮を落ち着け、ストレスを和らげてくれるラベンダー
*高いリラックス効果を持つベルガモット
など、心を軽く、明るくしてくれる精油を9種類配合しています。
ワンコにとって唯一の味方である飼い主さんが、愛犬のメンタルもケアしてあげてくださいね。だって飼い主さんだって、我が子にたくさん癒やしてもらってるでしょ?
身体の汚れを落としながら、愛犬のストレスもキレイさっぱり、洗い流してあげましょう!